ながの移動販売つなぎ局

お知らせ・出店情報

一覧に戻る

信州大学「防災・環境キャンドルナイト」参加しました!

つなぎ局災害支援班プロジェクトの活動レポートです。
1月24日(金)信州大学松本キャンパスで開催された「防災・環境キャンドルナイト」で、災害時のキッチンカーについてPRしました!
デモンストレーションとして提供した、焼肉ハウス大将軍さんの「あんかけ丼」は
昨年の輪島市での支援で提供いただいたメニュー。
奏で屋さんが提供したコーヒーやホットチョコレートなどのホットドリンクは、
寒い時期に身体も心も温まるひと時として災害時もニーズがあるメニューです。
出店したキッチンカーさんからは
「寒い中お待たせしてしまって、もし並んでいるのが被災者の方たちだったら本当に申し訳ない。何らかの工夫が必要かもしれない」
との感想があり、キッチンカーさんにとっても良い学習の機会になりました!

輪島市での支援活動を紹介したパネルには多くの方が見入っていただき
災害時に機動力を発揮するキッチンカーについて学生さんを中心に多くの方にPRできたと思います。

会場では災害時に低体温から身を守る方法が学べるブースや
火のおこしかた、蜜蝋キャンドルづくりなど様々な体験を通じて防災や環境について学べる企画がありました。
キャンドルの灯に包まれた会場は多くの学生さんや親子連れの方で賑わいました。

良い機会に参加させていただきありがとうございました!
今後も連携できること探っていきたいと思います!